庶務 総務のお仕事
HOME > 総務の役割

総務の役割

 一般的に総務とは、
 人事・経理・庶務・法務・企画・教育・財務、
 その他事業の運営に必要となる様々な雑務をその職務としています。

総務の職務は事業規模により異なる

 総務の職務が、担当や部署にどの程度に細分化されているかは、事業規模により大きく異なります。
 これにより、一言で総務といっても事業規模や役割内容のよって大きく異なります。

・総括としての意味での総務

 部署が人事・経理・庶務等が細分化され、その上で総務職として位置づけられる場合です。
 この場合の総務とは、これら部門の総括することがその職務となります。
 具体的には、
 ・人事に関する部署を超えた調整。
 ・経理(会計)の財務に関する判断と経営に対する進言。
 ・庶務業務の適正判断と、事業にかかる大事の審議。
 どれも、経営に大きく関わることについて、大きく関与する立場です。

・単に総務が指す言葉

 部署が細分化されていない企業における総務では、一般に庶務としての意味合いが強いものです。
 中小企業の経理係。雑用係も総務に関する業務の一つであり、多くの場合ではこれら一つ又は複数の業務を主な業務として行う者を指します。
 この場合、総務に求められる職務は主に行う業務がその職務の中心ということになります。

・中小企業の総務

 中小企業の多くは、総務の部署が細分化されていないことが多いのが実態です。
 これは、外部の税理士・社労士・中小企業診断士等のコンサルタントが代行する。
 経営層が人事・財務・企画等に大きな影響を持つ等の背景により、実務的には経理以外の総務は庶務という言葉が最も的確な業務内容であると言えます。

総務のやりがい

 総務は目立つ職種ではなく、イメージし難い職種です。しかし、会社の全体像を把握して会社を支える重要な業務であり、他の職種にはないやりがいと魅力に溢れる仕事です。

総務業務の仕分け

 総務は複雑な仕事でいくつもの業務が重なり合い、明確に分けることが出来ません。しかし、あえて仕分けすると、「経理」「労務」この他は「庶務」の3区分に分けることが出来ます。

総務の年間スケジュール

 決算月を3月とした総務の各月の主な行事と仕事内容の年間スケジュールです。スケジュールで社内業務に関することだけではなく、行政等の施策によりスケジュールが変動します。

次ページ:総務のやりがい

総務の役割内メニュー

ページのトップへ戻る